8788件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

茨城県議会 2023-03-17 令和5年第1回定例会(第8号) 本文 開催日: 2023-03-17

次に、審査の過程におきまして論議されました主な事項を申し上げますと、災害や価格下落に備えた収入保険加入保険料補助対応状況、新ブランド常陸牛販売戦略と他県との差別化茨城鳥インフルエンザの発生の予防及び蔓延の防止に関する条例制定に期待される効果と鶏の処分方法に関する今後の方向性茨城空港における家畜伝染病防疫対策、「いばらきの養殖産業創出事業に係る魚種選定理由事業採算性、茨城プレDC

東京都議会 2023-03-08 2023-03-08 令和5年予算特別委員会(第3号)(速報版) 本文

一方、鉄道事業として成り立つためには収支採算性の確保について十分に見定める必要があり、今年度、交通局では、将来の旅客需要について調査を実施しております。  来年度は、まずは事業化に当たっての課題を明確にしていくため、さらなる調査を基に、関係局から成る検討組織において検討を行ってまいります。課題を明らかにした後、その解決方向性などについて引き続き検討してまいります。  

東京都議会 2023-03-07 2023-03-07 令和5年予算特別委員会(第2号)(速報版) 本文

そこで、木材としての利用のみならず、再生可能エネルギーである木質バイオマスについても、採算性課題など、今後実用性を研究していくべきと考えますが、見解を伺います。 ◯坂産業労働局長 都は、再生可能エネルギーを利用した農業生産の促進に向け、多摩産材で作り出した木質バイオマスの活用を進めます。  

奈良県議会 2023-03-01 03月01日-05号

国土交通省近畿運輸局のホームページにおいても、コミュニティバスなどの地域公共交通への補助は、赤字ではなく、地域を支えるための支出であるなど、公共交通採算性だけに着目して地域公共交通を廃止すると、かえって行政コストの増加につながるおそれがあると示されております。奈良県公共交通基本計画目標においても、今年度、パイロット事業として、クロスセクター効果を試算することが挙げられております。 

広島県議会 2023-02-27 2023-02-27 令和4年度予算特別委員会(第3日) 本文

巨額投資が必要であり、採算性課題、3病院がそれぞれの地域で担っていた地域医療の役割が失われるのではないかという地域住民の不安の声。全てを満足させる構想はあり得ないため、私自身は県が掲げるメリットの実現性をしっかりと議論、検証した上で、デメリットを上回って余りある効果が得られる確信を県民の皆様に丁寧に説明する必要があると考えます。  まず、県内全域への波及効果実現性についてお伺いします。  

神奈川県議会 2023-02-24 02月24日-06号

その際には、地域出生数のほか、地域基幹病院医療機能に与える影響や、開設した場合の採算性なども考慮していきます。  こうした検討を含め、身近な地域で安心して子供が産める環境を整えていけるよう取り組んでまいります。  私からの答弁は以上です。  〔教育長花田忠雄)発言の許可を求む〕 ○議長(しきだ博昭) 花田教育長。 ◎教育長花田忠雄) 教育関係の御質問にお答えします。  

広島県議会 2023-02-20 2023-02-20 令和5年生活福祉保健委員会 本文

たまたま使う団体採算性のある団体ではないからいいようなものの、採算性を問題視する事業だったらあれだけ家賃を払ったらとても採算が合わないです。これは何か政治的にトップダウンでここを使えという話から生まれたのではないか、だからあれだけの莫大な家賃を払って、県が借りてやる事業になったのではないかと思いました。

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第2号) 本文

また、発電施設のない県管理木瀬ダム水道施設への小水力発電施設導入に向けて、構造や採算性について検討を進めております。具体化に向けて検討を進めているということでございます。  太陽光発電につきましては、矢作川浄化センターや幸田町で整備中の菱池遊水地におきまして、民間資金等を活用した導入について早期に具体化できるように、これも具体化できるように検討を進めております。  

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第4号) 本文

そして、何よりCO2排出量の削減との費用効果を考えたとき、採算性が取れるのか少々危惧いたします。  また、実施に向けては、当然、土地所有者施設管理者森林所有者利水関係者地域住民等との調整や環境面配慮といった課題もあると思います。  このように様々な課題はありますが、大きな事業を成し遂げるには、そうした課題を克服していかなければなりません。  そこで伺います。  

愛媛県議会 2023-01-27 令和 5年防災減災・エネルギー対策特別委員会( 1月27日)

山梨県のものは、まさに工場の皆さんが将来の自分たちエネルギーをイメージできる取組をやられていまして、なかなか企業単体では将来の採算性も考えないといけないので、そこに投資というハードルがあるんですけれども、そういった取組行政機関だからこそできる部分もあるのではないかと思います。

福井県議会 2022-12-20 令和4年予算決算特別委員会 本文 2022-12-20

101 ◯地域戦略部長  原子力リサイクルビジネスについては、昨年度実現可能性調査を実施し、採算性を試算した結果、委員おっしゃるように、新規に出てくるものは5%であるが、これまでに発電所内に蓄積した分もあるので、事業開始から25年間で約50億円の黒字となっており、一定程度採算性はあるものだというふうに考えている。  

岡山県議会 2022-12-14 12月14日-07号

約10年前には、12か所に設置されていましたが、既に4か所は廃止・撤去されており、採算性の問題から撤去されるケースがあるとお聞きします。徐々にではありますが、県庁や市町村庁舎などにある急速充電器を有料化する自治体も増えており、鳥取県のように、急速充電器の更新のタイミングで有料化し、保守管理業務を民間委託することも一つのアイデアと考えますが、環境文化部長の御所見をお伺いいたします。

長野県議会 2022-12-13 令和 4年11月定例会産業観光企業委員会-12月13日-01号

今後も幾つか可能性のあるところについては、採算性検討もしまして事業性の評価ということになりますが、事業性があるところについては建設を進めていくという形で考えております。  そのようなところを踏まえまして、現在、企業局でも令和3年につくりました経営戦略では、令和7年までに着手ベースで36か所という目標を持っておりまして、その実現に向けて取り組んでいるところでございます。  

熊本県議会 2022-12-12 12月12日-04号

光ファイバー整備において、地域間格差が生じる要因の一つとして、人口が少ない地域等における民間事業者採算性の問題があります。 本年6月の電気通信事業法改正により、光ファイバー等有線ブロードバンドサービスが、全国どこでも利用可能な通信サービスであるユニバーサルサービスに位置づけられました。 今後、事業者が行う不採算地域維持管理費用に対して、国が財政支援する制度が創設される予定です。

東京都議会 2022-12-12 2022-12-12 令和4年環境・建設委員会 本文

このように、やはり再開発事業など財政的な採算性が問われる事業では、まだまだ環境に対する配慮は中途半端に終わっているというのが現状です。  この点を指摘し、私たちは改めて、この東京の独自の温暖化問題として、やはり平均気温の二度に加えて、さらに同じぐらいの温度上昇をもたらしているヒートアイランド、都市の発熱問題については、さらに環境局としても取り組むよう強く求めておきたいと思います。  

愛知県議会 2022-12-12 令和4年経済労働委員会 本文 開催日: 2022-12-12

高度経済成長で収益が上がっているときはよいが、これからはしぼんでいくため、それに合わせて経費やコストを節約し、新たな投資についても相当の採算性がない限り考えなければならない。情報の見える化を行い、AIで分析をして効率を高める、つまり生産性を高めていくことをしなければ、企業庁の存在そのものが問われることになる。